
家庭菜園– category –
家庭菜園のカテゴリーです
-
秋植え品の開花
急に暖かくなりましたね。三日前位に収穫していたプロッコリが一気に開花しました。元々花蕾を食すものではあるけど。 ここまで一気に気温が上昇すると今期は土筆とかフキノトウもたしなむ程度で終わりました。 プロッコリの開花 つくし フキノトウ 大根も... -
玉ねぎの定植
育てていた玉ねぎ苗を定植しました。 穴あきマルチを使っているので植えた本数がすぐ把握できます。 195本植えました。 後200本は植えたいです。 赤玉ねぎも少々植えたいし。 雨の予報だったので定植したのに見込みが外れました。 畝には水をまいて... -
大根のすぐり菜
先日空いた所に大根の種を蒔いておいたところ芽が出てきました。 うだるような暑さの夏も終わり、余程でないと水やりの必要がなくなって助かります。 本格的に植えている方はもう大根になってしまっているのに、私のはすぐり菜で食すのなら丁度な大きさで... -
ネギの定植
今年の夏は例年にも増して暑かったですね。 ジャガイモを収穫した後にネギを植えたのですがほとんど消えていきました。 雨がほとんど降らないのに、そのくせ雑草が強烈にはびこり負けたのだと思います。 その事がずっと気になっていて箱に苗を作っ... -
そばの花
家に少しだけそばを植えています。 現在花が真っ盛りです。 冷え込んできたので急速に結実して、いわゆるそばの実が出来ます。 私の家ではそれらを刈り集めて製粉を業者にお願いします。 そばの花 そばの効能として、疲労回復、二日酔い予防、生活習慣病予...
12